1978年1月6日の改正法令第78-17号および2016年4月27日のデータ保護に関する規則(EU)2016/679(以下「GDPR」)に従い、当社は、本サイトで提供されるサービスにアクセスするすべての利用者に対し、利用者が本サイトまたは店舗を通じて当社に伝える必要のあるデータの機密性、完全性、および安全性を遵守する当社のコミットメントを通知します。
利用者を直接または間接的に特定する個人情報(特に姓、名、郵便番号、電子メールアドレス、電話番号など)は機密情報とみなされ、個人情報の法的枠組みの変更に従い、そのように扱われます(前述のデータを以下「個人情報」と呼びます)。
単数形または複数形で使用され、頭文字が大文字である単語、用語、および表現は、本利用規約および/または本販売規約に規定された意味を持つものとします。
第1条。管理者の詳細
本サイトおよび店舗において利用者のデータを収集する管理者は、フランスの法律に基づいて正式に組織された、資本金74,787.00ユーロの単独株主有限責任会社(「société par actions simplifiée à associé unique」)であるジャックムスを意味します。登記事務所は、69, rue de Monceau, 75008, Paris, Franceにあり、パリの会社登記簿に登録されており、登録番号は793 555 368です(以下「当社」)。
第2条。収集される可能性のある個人データ
本サイトの閲覧、店舗の訪問、および/または当社が提供するさまざまなサービスの利用において、利用者は、当社が以下の種類のデータを収集することに同意するものとします。
- 個人識別情報:姓、名、生年月日、住所、電子メールアドレス、電話番号、国籍、言語
- 接続・閲覧データ:IPアドレス、パスワード
- ご注文に関する個人情報:ジェンダー、サイズのご希望
- 接続地域、本サイトの閲覧日時、閲覧および/または利用したサービスなどの個人情報。
利用者は、本サイトで必要とされる情報の範囲内で、最新かつ有効な個人識別情報を提供し、虚偽の申告や誤った情報を提供しないことを保証するものとします。
第3条。個人データの収集方法
利用者は、以下のプロセスで情報を提供する場合、当社による個人情報の収集に同意するものとします。
- 利用者アカウント作成フォーム
- 当社ニュースレターの登録
- 注文フォーム
- 配送フォーム
- 店舗内のフォーム
- 店舗での商品予約
- 商品のキャンセル待ちの申し込み
- 商品カートの作成
- FacebookやInstagramなどの第三者パートナーやプロバイダーによるアカウント作成フォーム
第4条。個人データの収集および処理に関する法的根拠
利用者の個人情報は、以下の法的根拠に基づいて収集されます。
- 利用者の具体的、自由、かつ十分な情報に基づく同意(特に、利用者アカウントの作成、ニュースレターの登録、当社のパートナーからの特別オファーなど)
- 当社による法定義務の履行
- 当社と利用者との間で締結された契約の履行(特に利用規約・販売規約の履行)
- 当社の正当な利益(特に取引の安全を確保するため)
第5条。個人データ処理の目的
必須個人データとは、利用者の処理または要求に厳密に必要なデータです。このようなデータが提供されない場合、当社が提供するサービスの一部が提供されない、または利用できない可能性があることを、利用者にお知らせします。要求する情報が必須であるという性質は、収集時に利用者に知らされます。
当社が収集する任意の個人データは、利用者についてよりよく知ることができるようにし、本サイトの閲覧体験および/または店舗の利用体験を向上させることを目的としています。
個人データは以下の目的で収集・処理されます。
- 利用者アカウントの作成
- 当社ニュースレターの登録
- 連絡および支援
- 取引関係の管理
- 商業的見込み客開拓とニュースレターの送付
- サービス向上
- あらゆる注文に関する業務管理(確認、フォローアップ、配送など)
- 本サイトの利用者アカウントへのアクセス(ログインとパスワードによるアクセス)
- オンライン予約
- オンラインフォームから当社へのお問い合わせ
利用者は、利用者の事前の具体的かつ積極的な同意に基づき、送信された個人情報が、当社のビジネスパートナーおよび/または当社と同じグループに属する企業に転送される場合があり、後者が利用者に彼らのオファーおよびサービスを知らせることができるようになることを知るものとします。
第6条。個人データの保存期間
個人情報は、上記の目的を達成するために必要な期間、当社によって保管されます。具体的には次の通りです。
- ファイルの管理(注文のフォローアップ、請求書発行)に関するデータは、当社との関係が終了してから5年後に削除またはアーカイブされます。
- 顧客および見込み客と当社との関係の管理に関連するデータ(ロイヤリティプログラム、見込み客キャンペーン、関係のフォローアップ、ニュースレターなど)は、会社との関係終了後3年の期間が終了した時に削除またはアーカイブされます。
また、この個人情報は、(i)当社の法的および規制上の義務を遵守するため、および/または(ii)法的請求を可能にするために、アクセスが制限された状態でその後10年間保管される場合があり、その後で永久に削除されます。
第7条。個人データの受取人
利用者の個人情報は、当社内、特に処理の性質とデータの種類に応じて、営業部門、カスタマーサービス、マーケティング部門、管理部門、物流部門、IT部門の担当者など、個人情報を処理する権限を正式に付与された担当者によって使用されることを意図しています。
当社は、その活動を実施し、サービスを提供する間、業務委託先を利用し、個人データを欧州連合外、特に英国および米国に所在する子会社および/または米国および中東に所在する海外パートナーに転送することがあります。
これらの業務委託先は、以下のことを行います。
- 利用者に代わり、また利用者の指示に基づいて、利用者の個人データを処理すること。
- 利用者のデータの安全性および機密性を確保するための適切な技術的および組織的措置の実施に関する十分な保証を提示すること。
当社は、業務委託先および従業員が当社と同レベルの保護を提供および保証することを保証するものとし、かかる業務委託先および従業員が許可された目的のためにのみ、必要な裁量およびセキュリティレベルで個人データを処理することを表明するものとします。
当社が、欧州連合における個人情報の保護水準と同等ではない保護水準を提供する国に所在する下請業者を使用する場合、当社は、当該移転が、欧州連合と移転先の国との間で締結されたデータ保護協定、適切な保護水準を確保する国に関する欧州委員会の妥当性決定、または欧州委員会が制定した標準契約条項(「SCC」)、または管理当局によって採択され欧州委員会によって承認された標準契約条項への署名、または拘束力のある社内規則(「BCR」)の実施、または承認された行動規範、承認された認証メカニズム、または公的機関間の協力を可能にするために採択された管理上の取り決めや法的拘束力のある強制力のある文章によるものです。
最後に、当社は、法律、規制、法的手続きまたは強制力のある政府からの要請の要件を満たすために、行政当局または司法当局に利用者の個人データを譲渡し、または利用者の個人データへのアクセスを許可する場合があります。
第8条。個人データの安全性と機密性を確保するために当社が実施する措置
当社は、以下のように個人データを処理することを約束します。
- 合法的に
- 公正に
- 透明性をもって
- 比例的に
- 適切に
- 追求され、公表された目的の厳密な枠組みの中で
- 実施される処理業務に必要な期間の間
- 安全に
当社は、個人データの安全性および機密性を確保するために、適切な技術的および組織的措置を実施および更新し、かかるデータが改ざん、破損または無許可の第三者に提供されることを防止します。
第9条。個人データにおける利用者の権利
利用者は、書面による簡単な要求により、自己の個人情報にアクセスし、その修正もしくは訂正を要求し、または当社のデータベースから削除することを要求することができます。
アクセス権の一環として、利用者はGDPR第15条に従い、以下の情報を得るために当社に質問する権限を有します。 (i)アクセス可能な形式での利用者に関する個人データの連絡、(ii)利用者の個人データが処理されている、または処理されていないことの確認、(iii)処理の目的、処理される個人データのカテゴリ、および個人データが提供される受信者の連絡、(iv)利用者の個人データの保存期間またはこの期間を決定するために使用される基準。
GDPRの第16条に従い、修正権は、個人データが不正確、不完全、不明確、または古くなっている場合に、当社に修正、不完全な部分の追加、または更新を要求する権利を利用者に与えます。
GDPRの第17条に規定された条件の下、利用者は個人情報の削除の権利を有し、特に個人情報が収集された目的に関して不要になった場合、当社に可能な限り速やかな個人情報の削除を求めることができます。
利用者はまた、GDPR第18条に記載されている状況において、個人情報の処理を制限する権利を有します。そのため、以下の目的のためにのみ個人データを保管するよう要求することができます。
- 異議がある個人データの正確性を確認すること
- 当社がそれを使用しなくなった場合でも、裁判における権利の確認、行使、または保護の目的で使用されること
- 当社の正当な利益に基づく処理に反対する場合、当社が追求する正当な理由が本人よりも優先されるかどうかを確認すること
- 個人情報の処理が違法である場合、削除ではなく、利用制限の要求を満たすこと
利用者は、いつでも同意を撤回する権利を有します。同意を撤回しても、撤回前に行われた同意に基づいて既に行われた処理の合法性に影響を与えません。
GDPR第20条に規定された状況において、利用者は個人情報のポータビリティの権利を有し、別のデータ管理者に転送する目的で、利用者が提供した個人情報を、構造化され、一般的に使用され、機械で読み取り可能な形式で、当社から回収することができます。
GDPRの第21条に従い、利用者はいつでも商業目的の個人情報の処理に反対する権利を有します。
情報処理、ファイル、および自由に関する1978年1月6日付法令第78-17号の85条に従い、利用者は死後の個人情報の保存、削除および通信に関する特定の指示を定義することができます。これらの特定の指令は、当社によって実施される処理にのみ関係し、この範囲のみに限定されます。
前述のアクセス権、修正権、削除権、制限権、ポータビリティ権、および反対権を行使するために、利用者は以下の要請を送付する必要があります。
- 電子メールの場合:legal@jacquemus.com 、または
- 郵送の場合:Jacquemus – 69, rue de Monceau, 75008 Paris, France
当社は、これらの権利のいずれかを行使する者に対し、可能な限り速やかに、いかなる場合であっても要請を受領してから1ヶ月以内に、講じられた措置に関する情報を提供します。この期間は、要請の複雑さと数に応じて、2ヶ月延長することができます。
当社が要請に応じない場合、当社はできるだけ早く、遅くとも要請の受領から1ヶ月以内に、不作為の理由、監督当局への苦情申し立て、および司法不服申し立ての可能性について、本人に通知します。
これらの権利の行使は無料です。ただし、明らかに根拠がない、または過剰な要求があった場合、当社は、 (i)管理コストを考慮した手数料の支払いを要求する権利、または(ii)そのような要求に応じることを拒否する権利を留保します。
第10条。個人情報漏洩時の救済措置
個人情報の権利および自由に対するリスクを生じさせる可能性のある違反があった場合、当社は、個人情報に関するフランスの独立行政機関であるCNILに対し、可能な限り速やかに、また可能であれば当該違反に気づいてから遅くとも72時間以内に、当該違反を通知するものとします。当社はまた、GDPR第34条の規定に従い、できるだけ早く利用者に通知します。
個人情報の取り扱いが施行されている法律の規定に違反していると考える利用者は、他の行政上または司法上の救済手段を損なうことなく、CNILなどの管轄監督機関に苦情を申し立てることができます。
第11条。資料請求
ユーザーは、個人データの処理および権利の行使に関する質問を「RGPD情報リクエスト」の件名で専門のサービスに問い合わせることができます。
- 電子メールの場合:legal@jacquemus.com、または
- 郵送の場合: Jacquemus – 69, rue de Monceau, 75008 Paris, France
第12条。個人情報保護方針の変更
当社は、プライバシーを保護する法律の要件を遵守するため、または当社の慣行に適合させるために、本個人情報保護方針を変更する権利を留保します。したがって、利用者は、変更および修正を認識するために、定期的にこれを参照するよう求められます。